一週間
2006年 04月 13日
仙台では10日が始業式!
6年生になったdaiと2年生になったkai,そして年長さんになったLio。
張り切って新学期を迎えました♪と書きたいところですが
なんとdaiが今日まで4日連続で休み。
なんだか
鼻水ジュルジュル~だし
熱は下がらないし、
一向に良くならない・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
ったくなんなのっ!この症状は!と半分切れ気味のあたし。
月曜日から熱が高かったのでその時点で抗生物質を処方してもらい
それでも下がらないので水曜日にまた病院へ行き
違う抗生物質を処方してもらいました。
あまりも直らないので今日心配になりまた病院へいって
無理やり(半分脅し?)検査をしてもらうと
『ウィルスによる感染症』だそうな。
この症状は抗生物質はあまり効かないそう・・・。
とりあえず今日は抗生物質の点滴をしてもらいました。
相変わらず熱は下がらないけど本人曰く楽になったとのこと。
明日は下がってると良いな~♪
早く学校に行って楽しんでほしいもの。
ちなみのdaiはクラス替えなし、担任の先生も5年生の時と同じ先生で
いまどき珍しい熱血タイプの先生。慣れてる先生で良かったわ♪
新学期はじまったばかりでdaiとのお約束。
卒業式は風邪ひかないようにしようね!
って早すぎる???
最近のお気に入り♪

この間キャトルで購入したランタンと多肉ちゃん達♪
6年生になったdaiと2年生になったkai,そして年長さんになったLio。
張り切って新学期を迎えました♪と書きたいところですが
なんとdaiが今日まで4日連続で休み。
なんだか
鼻水ジュルジュル~だし
熱は下がらないし、
一向に良くならない・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
ったくなんなのっ!この症状は!と半分切れ気味のあたし。
月曜日から熱が高かったのでその時点で抗生物質を処方してもらい
それでも下がらないので水曜日にまた病院へ行き
違う抗生物質を処方してもらいました。
あまりも直らないので今日心配になりまた病院へいって
無理やり(半分脅し?)検査をしてもらうと
『ウィルスによる感染症』だそうな。
この症状は抗生物質はあまり効かないそう・・・。
とりあえず今日は抗生物質の点滴をしてもらいました。
相変わらず熱は下がらないけど本人曰く楽になったとのこと。
明日は下がってると良いな~♪
早く学校に行って楽しんでほしいもの。
ちなみのdaiはクラス替えなし、担任の先生も5年生の時と同じ先生で
いまどき珍しい熱血タイプの先生。慣れてる先生で良かったわ♪
新学期はじまったばかりでdaiとのお約束。
卒業式は風邪ひかないようにしようね!
って早すぎる???
最近のお気に入り♪

by tig_hug
| 2006-04-13 21:38
| 私達